大西 朋 俳句のページ
自己紹介
|
句集 片白草
|
受贈句集一句鑑賞
|
好評エッセイ
ご連絡は
tomo@onishi-lab.jp
宛てにメールを下さい。
総合誌は発行2か月後、新聞と結社誌は発行1週間後を目処に公開しています。
![]() 第36回 花と緑の吟行会 選者 ![]() 現代俳句時評 IV 「賞の覚悟」 ![]() 2020年より連載6年目! 「俳句へのまなざしVol.64」 ![]() 現代俳句時評 III 「全句集を刊行する」 ![]() 現代俳句時評 II 「カフカ俳句と言葉の力」 ![]() 最近の名句集を探る 第94回【座談会】 ![]() 全国「文学の森」ZOOM句会 十一月号例会 講師 ![]() 追悼 甲斐遊糸 「湧水のごとく」 ![]() 自選七句掲載 974名6818句 ![]() 現代俳句時評 I 「生成AI時代の俳句の未来」 ![]() 最近の名句集を探る 第93回【座談会】 ![]() 日めくりカレンダー 2月13日の俳句 ![]() 青磁社 刊行委員の一人として参画 ![]() 諸家自選五句 …五九七名 ![]() 第25回 小野小町文芸賞 選者 表彰式 ![]() 朝日俳壇 歌壇 うたをよむ 「大家の文字と声」 ![]() 特集・歳時記の世界 「未来を築く」 ![]() 『稲畑汀子俳句集成』読書会 第10回 ゲスト出演 ![]() 俳句 「畑まで」 ![]() 最近の名句集を探る 第92回【座談会】 ![]() 創刊20周年記念号 「私も二十年目」 ![]() 鷹創刊60周年記念レポート 「心を磨く」 ![]() 最近の名句集を探る 第91回【座談会】 ![]() 特集 潜在意識と俳句 「浮かぶ」 ![]() エッセイ・わが第一句集 「一変」 ![]() 光芒七句 「新人賞」 ![]() 最近の名句集を探る 第90回【座談会】 ![]() 全国実力作家350人の秀句 作品評 九州・沖縄・海外 ![]() 最近の名句集を探る 第89回【座談会】 ![]() 超結社句会 新12番勝負 ゲスト 大西 朋・他 ![]() 最近の名句集を探る 第88回【座談会】 ![]() 最近の名句集を探る 第87回【座談会】 ![]() 日めくりカレンダー 9月20日の俳句 ![]() 自選七句掲載 1084名7588句 ![]() 諸家自選五句掲載 …六一二名 ![]() にっぽん俳句風土記 「吟行ガイド(169)茨城」 ![]() 市川市市民俳句大会 記念講演会講師・選者 ![]() 最近の名句集を探る 第86回【座談会】 ![]() 最近の名句集を探る 第85回【座談会】 ![]() 柳堀悦子句集『鼓動』 「畑仲間」 ![]() 頓所友枝『秋へ書く手紙』 「真白に」 ![]() 布施伊夜子『あやかり福』 「師恩」 ![]() 最近の名句集を探る 第84回【座談会】 ![]() 俳句と暮らす 「目」 ![]() 最近の名句集を探る 第83回【座談会】 ![]() 2023年3月3日発行 星野立子新人賞に十句抄 ![]() 「自由題・題詠の部」 予選選者 ![]() 「鷹」小川軽舟 選 春愁や流木に蠅群がれる ![]() 第41回 鷹新葉賞 受賞 「鷹新葉賞作品」 ![]() 特別作品 「時雨」 ![]() 自選七句掲載 1150名8049句 ![]() 2022年100句選 大石悦子選 おめんぼに張り詰めてゐる水面かな ![]() 志村斗萌子『星飛んで』評 「ベルサイユのばら」 ![]() 最近の名句集を探る 第82回【座談会】 ![]() 最近の名句集を探る 第81回【座談会】 ![]() 2月号巻頭作家 「汚名返上」 ![]() 角川書店 編 掲載 賢治忌の草鉄砲を鳴らしけり ![]() 作品12句 「緑蔭」 ![]() 特集 夏の俳句昆虫記 「陋屋にて」 ![]() 青池 亘句集『海峡』 「海の町にて」 ![]() 私の出会った人々 「繋がる」 ![]() 最近の名句集を探る 第80回【座談会】 ![]() 永島靖子のエッセイ 「次なる光」 ![]() 全国実力作家350人の秀句 作品評 北海道・東北 ![]() 俳人発、俳人着 (54) 大西朋 文 藤本夕衣 ![]() 最近の名句集を探る 第79回【座談会】 ![]() 新刊書評 出口紀子句集『由比ヶ浜』 ![]() 俳人発、俳人着 (53) 藤本夕衣 文 大西朋 ![]() 奥坂まや句集『うつろふ』 「一句鑑賞」 ![]() 「自由題・題詠の部」 予選選者 ![]() 角川書店 編 掲載 身仕度のものの五分や桃の花 ![]() 最近の名句集を探る 第78回【座談会】 ![]() 最近の名句集を探る 第77回【座談会】 ![]() 新刊書評 菅美緒句集『片瀬』を読む ![]() 自選七句掲載 1137名7959句 ![]() 諸家自選五句掲載 実力作家604名の3020句 ![]() 抜井諒一第二句集『金色』 「一句鑑賞」 ![]() 特集 俳人・評論家百人 年末アンケート ![]() 2021年11月19日 チャーハンのスープのように… ![]() 2021年11月6日 「どこからとなく」 ![]() 2021年7月号から半年間 「本阿弥ライブラリー」 ![]() 最近の名句集を探る 第76回【座談会】 ![]() 竹下喜代子句集 鑑賞 「朗らかに」 ![]() 2021年10月16日 「クイズと俳句について」 ![]() 招待俳人 大西 朋 ![]() 最近の名句集を探る 第75回【座談会】 ![]() 第31回花と緑新潟県俳句大会 記念講演・講評 ![]() 2021年7月号より半年間! 課題詠選者 兼題=泉・瓜 ![]() 私の「推敲の現場」 「舞台を整える」 ![]() 若林杜紀子句集 『みづうみ』特集 ![]() 諸家自選作品集2300句 一句掲載 ![]() 近詠7句 「初雀」 ![]() 私の好きな季語㉚ 「鮟鱇」 ![]() 特別企画 「新春座談会」 ![]() 自選七句掲載 1196名8372句 ![]() 「自由題・題詠の部」 予選選者 ![]() 2020年100句選 岸本尚毅選 栗鼠の指長し木の実を掴みては ![]() 今月の華 「大西 朋」 ![]() 生誕100年飯田龍太にまなぶ 龍太 この一句にまなぶ ![]() 創刊50周年記念号 「俳句の新時代」 ![]() 俳句深耕 「菜園深耕」 ![]() 『俳句コンクール作品集』 俳句実作コース No.75 選者 ![]() 諸家自選作品集2300句 一句掲載 ![]() 「運河」創刊800号特集 「祝句とお言葉」 ![]() 自句の周辺 (54) ![]() 自選七句掲載 1188名8316句 ![]() 諸家自選五句掲載 …六三七名 ![]() 作品12句 「新米」 ![]() 2019年7月号から半年間 「俳誌『いには』拝見」 ![]() 2019年1月号から一年間 「俳句時評」 ![]() 句集出版よもやま話 (35) ![]() 忙中閑談 「旅に寝て」 ![]() 新鋭招待作家 「蕗を煮る」 ![]() 魚目と私(五) 「一心に」 ![]() 2019年4月号から半年間 「同人作品評」 ![]() 漱石山房記念館 『俳句入門講座』 ![]() 諸家自選作品集2400句 一句掲載 ![]() 平成総まとめ! 俳人アンケート92名 ![]() 『水瓶』受賞記念特別寄稿 「その豊かな源を訪ねて」 ![]() 新刊書評 甲斐よしあき句集『転生』 ![]() 句集回顧 「まなざしを強く」 ![]() 2019年1月号から四か月間 「百鳥作品評」 ![]() 俳人「超」大アンケート 1200名! ![]() 特別作品 「白きこと」 ![]() 特別作品評 「新年 茨木和生」 ![]() 2018年4月号から一年間 「湧」の俳句 ![]() 金子兜太一周忌特別企画 100人が読む!兜太の100句 ![]() 最近の名句集を探る 第60回【座談会】 ![]() 自選七句 1227名8589句 ![]() 男のドラマ 女のドラマ 「27 種田山頭火」 ![]() 最近の名句集を探る 第59回【座談会】 ![]() 特集 俳句と暮らす 「俳句と暮らす“冬”」 ![]() 2018年100句選掲載 諸家自選五句掲載 ![]() 「ふたり句集」を読む 「頬赤く」 ![]() 2018年1月号から一年間 「沖の俳景」 ![]() 俳句招待席 「ゆりかもめ」 ![]() 第64回角川俳句賞候補作品 「花烏賊」 ![]() 実りの秋に 「一粒、一握りの実り」 ![]() 特別作品 「明日がすぐ」 ![]() 茨城文芸欄 「季語生かす言葉で」 ![]() 角川書店編 三句掲載 ![]() 新刊サロン 大牧広著「俳句の味方」 ![]() 墨田区立柳町小学校 『俳句』出前授業 ![]() 俳壇ワイド作品集 「画家の島」 ![]() 俳句カレンダー鑑賞 「小川軽舟」 ![]() 新刊書評 『右城暮石の百句』 ![]() 新作10句 / 受賞記念特別寄稿 「ゆらゆらす / 水辺にて」 ![]() 文化面 あるきだす言葉たち 「ぐんぐんと」 ![]() 諸家自選作品集2400句 一句掲載 ![]() 第41回俳人協会新人賞 受賞第一作「根白草」 ![]() 2月号巻頭作家 「門前払い」 ![]() 大西 朋 第一句集 『片白草』 ![]() 第41回俳人協会新人賞 授与式 ![]() 年代別 自選句一覧 三句紹介 ![]() やってみました贈答句 星野高士 × 大西 朋 ![]() 精鋭16句 「海浜鉄道」発表 ![]() 年代別 [四〇代] 二句紹介 ![]() 特集・年間回顧評論 主宰作品評 「いのち燃ゆ」 ![]() 私の好きな本 ⑨ 「獣の奏者・精霊の守り人」 ![]() 『俳句文学館』 初夏の季語で自句自解 ![]() 甲斐遊糸句集 総論 『紅葉晴』紀行 ![]() 特別作品 「明眸」十句発表 ![]() 気になる俳人 師と死と詩-満田春日- ![]() 新刊サロン 今瀬剛一著『水戸だより』51 ![]() 年代別[四〇代] 三句紹介 ![]() 作品8句 「町」八句発表 ![]() 2016年1月号から一年間 「俳壇の諸作」 ![]() 精鋭10句競詠 「秋の風」十句発表 ![]() 新刊書評 茨木和生著『季語を生きる』 ![]() 第4回星野立子新人賞 表彰式 ![]() 第4回星野立子賞 発表 『初筑波』より ![]() 私の本棚 ⑧ 「ブロンテ姉妹」 ![]() 『週刊俳句』10句作品 「青鷹」十句発表 ![]() 新鋭30人 「夜明け」十句発表 ![]() 一番好きな季節 「春の猫―鉄子」 ![]() 客人居(まらうどゐ) 「落鮎」五句発表 ![]() 『呼鈴』特集・第一弾 「小さな宇宙」 ![]() 私の好きな古典の一句㉛ 「井原西鶴」 ![]() 8月号巻頭作家 「死体役」 ![]() 結社歳時記 鷹 一句掲載 ![]() 私の好きな古典の一句⑰ 「小川芋銭」 ![]() 特別作品 「蓮ひらく」十句 ![]() 若手500人の句 三句掲載 |